メニュー

製品へのこだわり

開発者インタビュー

簡単!ガイダンス機能

フライス盤ガイダンス機能詳細

汎用機オーバーホール

フライス盤オーバーホール詳細

弊社ホームページ
展示会情報等随時更新しています。

お客様の声

お客様の声 インタビュー記事一覧

有限会社小泉工業 小泉浩太郎さん
小泉工業は創業40年。旋盤加工、フライス加工、ボール盤加工を行われており、1991年にはその企業姿勢を讃えられて、東京都知事より経営合理化賞を受賞されました。
 小泉工業の社長、小泉浩太郎さんに山崎技研のフライス盤の魅力についてお伺いしました。
>>インタビュー全文はコチラ
鈴和プレシジョン 鈴木哲さん
半導体・液晶製造装置の機械部品を製造。
試作品の単体加工から量産まで、高精度・高品質な精密加工。
鈴和プレシジョンの社長、鈴木 哲さんに山崎技研のフライス盤の魅力についてお伺いしました。
>>インタビュー全文はコチラ

お客様の声一覧

株式会社三洋 代表取締役 小阪 邦弘様NEW!
 創業昭和54年の当社と、山崎技研様との関係は長い歴史があります。
創業者(現会長)が一人で始めた頃、技研製の汎用フライスを使って仕事をしてきた結果、色々な提案や注文を岩戸様(現常務)を通じてしてきました。
例えば、Z軸のブレーキレバーが短過ぎて、作業者が使いづらかったので、長くして作業性を良くした。
機械は油の上で動くものとの思いから給油装置を自動給油装置に付け換えた。
しかし、この事は精度的に問題があるとかなり揉めた。
XY軸のモノレバーの提案もしました。
また、刃具を交換する時、当時は主軸のブレーキレバーがなかったのでローギアに入れてから刃物交換をしていましたが、これも岩戸様と話し合って、ブレーキモーターに換えてから、かなり刃物交換時間が短縮し作業性が良くなりました。
 当社の設備機械は、汎用8C 2台・8CR 2台・ハイコラム仕様8CR 2台・ロングテーブル仕様 1台・8WR 3台/YZB−85横フライス 1台・YZB−85横フライスソニー改 1台・YZB−85NCR 1台・森精機NC 1台・浜井産業NC 1台です。
8CRができるまで、どうにか位置決めだけでも自動化できないか?と色々提案をしてきましたが、話が進まず、その後ソニー様と協力してNC化にしたのがYZB−85 ソニー改です。これをしたことにより、当時、加工時間が大幅に短縮されました。そして、しばらくして8CRが出されたのです。
当時は汎用機がほとんどでしたので、一度に3〜5台と汎用機からの入れ替えをしました。あの時の思い切った設備投資がなかったら、今の当社は無かったと思います。
この入れ替えで、加工時間が大幅に短縮され、利益をもたらせた事は言うまでもありません。
 技研製の機械は、Z軸のストロークが長く、作業性も良く、摺動面はアリ溝・角ガイドを採用して、スリ合わせ、キサゲ仕上げをしているので、重切削もできて、精度も非常に良いです。アリ溝のスリ合わせというのは、かなりのコストがかかり、大変な作業です。しかし、良い製品を作るにはこだわりがなければなりません。何年か前から多くの機械メーカーは、コスト削減でLMガイドを採用し、高速回転・高速移動をテーマに小径刃物で切削するという加工方法がされましたが、単品加工をしている当社は、それよりも段取りで時間短縮してコストを抑えることをしてきました。
その中で、技研製のWRフライスはすぐに加工が出来、ガイダンスを使えば誰でも簡単にNC加工が行えると言うことではまさに、ベストマッチの機械です。
これからも、コスト面ばかりでなく『物作りのこだわり』を無くさず、より良い製品をお互いに作り続けていきたいと思います。
北浦技工様 
 自営を始めて1年半になります。主に試作品や単品加工をやっています。ある程度は予想していましたが、山崎さんの機械は早いですね。品物が出来るのがとにかく早い。ソフトをある程度理解すれば驚く様な速さで品物が上がります。以前の会社ではマシニングセンタも使っていたので少し迷いましたが、自動2軸の汎用機を選んで正解でした。
《お気に入り》
・BT仕様の主軸
 単品加工でも、1日に何度となく工具交換をする、ボタン一つで工具交換。
 汎用機ですが工具の付け替えが苦になりません。多少の数物も平気。
・主軸インバーター
 タップが楽です。回転数の変更も多少は出来て、とても重宝しています。
真正機械有限会社様 
 "YZ-500WR 山崎が好きで〜" 空に星、地に花、人に愛と。美しい詩だ。私にもYZ-500WRに愛だ(直江兼続)。
 最良品を最速で作る事のみ、日々集中し、YZ‐500WRと十年。内容あるソフト、私には最高のマシニングセンタです。YZ‐500WRと苦楽を共有し、今は喜びと幸せの他何でもない。私のYZ‐500WRはすごいよ。(ソフトは十分だが、スピードはいくらあってもいい)3500rpm、仕事量、仕事稼ぎ、仕事能率、全てナンバーワンと自負している。
 五感を通し治工具を惜しむことなく、アイデアをもって、“技有一本”、今からも連戦連勝を続けるだろうに。YZ‐500WRには夢がある。それから生まれた部品にも愛があり、部品メーカーさんにも愛が届いているよね。
 自我自讃、YZ‐500WR山崎が好きで。
株式会社ブラックスミス 虫明 裕司様
 当社ではYZ‐8WRが四台動いています。使い心地/感想としては、「対話式のプログラム加工が使いやすい」、「加工可能な範囲が大きくなった」などがあります。
 要望として、
  @ガイダンス加工で斜めのリミットがあればもっと便利に使えるのでは?
  A加工者のレベルにあった講習があれば受講してみたい。
   (パターンに当てはまらない、もっと違った加工の実例を教えて欲しい)
などがあります。
 吉永さん来社時に、また質問させて下さい。
 よろしくお願いします。
宮田工業株式会社 宮田 哲也様
 私はYZ‐8WRを購入し、独立しました。
 当初は他社の社長さんから、「こんな高いNCフライス入れるんやったら、安いマシニングセンターを入れたらよかったのに」と多数の方から言われました。でも私は、多品種少量の品物を、いかにコストを下げて(スピードを上げて)加工していく上で、山崎技研のYZ‐8WRを選びました。今では、単品加工ならどこにも負けないスピードでの加工をYZ‐8WRで実現しています。
 また、何と言ってもアフターサービスは◎です。加工業にとって機械が止まることは致命的ですが、山崎技研さんにはすぐに飛んで来て頂いています。
 YZ‐8WRをあと四台くらい欲しいですね!
森精機 森 章和様
 親の代からYZシリーズを愛用している者です。YZ‐501、8NC、そして8C、今でも現役です。
 作業者としての感想ですが、一度機械の前に立つとあまり動かなくてもすべてのレバー、スイッチを操れる、そしてワークとの距離、高さなどが丁度よく、長時間作業しても疲れにくいと思います。その型がYZ-501にも生かされていて、マシニングだけど単品の作業でも汎用のように扱える、簡単な形状ならプログラムを作らなくてもガイダンスで加工したほうが早く仕上がります。単品・試作の多い当方では大変便利に使っています。
 また、営業さんがこまめに回ってきてくれるので心強く、多少のことならその場で対応してくれるので大変助かります。以前困った時も、たらい回しにされずすぐ対応していただき、納期も遅れることなく助かりました。
 永く使える機械だと思っていますので、今後も頼りにしています。